札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

戦後80年《明日の神話》次世代につなぐ 原爆×芸術展|7月19日(土)〜10月19日(日)川崎市岡本太郎美術館で開催

戦後80年《明日の神話》次世代につなぐ 原爆×芸術展

川崎市岡本太郎美術館で開催される「戦後80年《明日の神話》次世代につなぐ 原爆×芸術展」では、岡本太郎の代表作《明日の神話》をはじめ、核を題材にした作品約120点を展示。広島市立基町高等学校の高校生たちが被爆者の証言をもとに描いた「次世代と描く原爆の絵」42点の原画も公開されます。さらに、現代社会の戦争や核の問題をテーマにした第一線のアーティスト9組による作品が並び、被爆の記憶を次世代へとつなぐとともに、平和への思いを深める機会を提供します。

日程

2025年7月19日(土)〜10月19日(日)
戦後80年《明日の神話》次世代につなぐ 原爆×芸術展

時間

9時30分〜17時(入館は16時30分まで)

会場

川崎市岡本太郎美術館(神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5)

小田急線「向ヶ丘遊園駅」南口から徒歩約17分またはバス利用。

入場料

一般 1,000円、高・大学生・65歳以上 800円

※中学生以下無料

主催者

川崎市岡本太郎美術館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.taromuseum.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。