川崎市制100周年記念!謎解きまち歩きイベント「たかつひらめき探し隊~消えた光のナゾ~」開催中!

気になる人にシェアしてみよう!

たかつひらめき探し隊
~消えた光のナゾ~

川崎市高津区では、市制100周年記念事業として、謎解きまち歩きイベント「たかつひらめき探し隊~消えた光のナゾ~」を2024年12月2日(月)から2025年1月31日(金)まで開催します。このイベントでは、高津区内の地図を頼りに6つの謎を解き、最後の謎に挑戦!答えを応募フォームから送信すると、抽選で20名に「高津区のおいしいもの、すてきなもの詰め合わせ」が当たります。

地域を巡りながら謎を解く過程で、高津のまちの魅力を発見することができます。友達や家族と一緒に、楽しい謎解きの冒険に出かけましょう!

日程

2024年12月2日(月)~2025年1月31日(金)たかつひらめき探し隊~消えた光のナゾ~

参加方法

1. 高津区役所や高津市民館などの行政施設で冊子を入手、または公式HPから印刷
2. 冊子の地図を頼りにエリアを巡り、6つの謎を解く
3. 最後の謎を解いて答えを応募フォームから送信

賞品

正解者の中から抽選で20名に「高津区のおいしいもの、すてきなもの詰め合わせ」をプレゼント!

会場

高津区内(大山街道一帯を中心としたエリア)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000171195.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

秋の収穫祭!「超芋まつり」開催|11月1日(金)~11月4日(月・祝)等々力緑地でさつまいも三昧

気になる人にシェアしてみよう!

超芋まつり

さつまいも博実行委員会が主催する「超芋まつり」が、11月1日(金)から4日(月・祝)まで、川崎の等々力緑地 催し物広場にて開催されます。日本全国から集まる焼き芋やスイーツの専門店15店舗によるさつまいもメニューが並び、会場は美味しい香りで満たされます。また、「ここ掘れ!お芋探し」や「農家のお仕事体験!お芋仕分け」など、さつまいもを使ったワークショップやゲームも実施され、家族連れや友人と楽しいひと時を過ごせます。会場では、さつまいも博の人気キャラクター「おさつ隊長」のぬいぐるみやグッズも販売されますので、ぜひご覧ください!

開催日程

2024年11月1日(金)~4日(月・祝)超芋まつり

時間

9:30~17:00

場所

等々力緑地 催し物広場
住所:神奈川県川崎市中原区等々力1-1

アクセス

【電車】東急東横線・JR南武線 武蔵小杉駅から徒歩約20分、または武蔵中原駅から徒歩約15分
【バス】武蔵小杉駅から川崎市バス・東急バスで乗車5分

公式キャラクター・おさつ隊長グッズ

ぬいぐるみ(大:3,300円、中:2,200円)、ちびぬい(キーホルダー付き1,200円)、ステッカー(サッカーver. 150円)などを販売。可

気になる人にシェアしてみよう!

11月でもアツい!川崎ビール祭2024 in かわさきフェス広場|クラフトビール12社が集結!

気になる人にシェアしてみよう!

川崎ビール祭2024 in かわさきフェス広場 11月の陣

川崎ビール祭2024が、11月14日から17日の4日間にわたりかわさきフェス広場で開催されます。9月の回に続き、地元で愛されるブルワリーや新規参加のブルワリーなど、合計12のクラフトビールが集結。さらに、川崎ブレイブサンダースの公式ビールも登場し、地元ならではの味を楽しめます。昨年から引き続き好評を博しているこのイベントは、クラフトビール愛好家や地元住民がビールを通して交流を深める絶好の機会です。家族や友人と共に、アツいクラフトビールイベントを体験してください。

日程

2024年11月14日(木)〜11月17日(日)川崎ビール祭2024 in かわさきフェス広場

時間

11月14日(木)16時〜21時
11月15日(金)16時〜21時
11月16日(土)12時〜21時
11月17日(日)12時〜19時

会場

かわさきフェス広場

入場料

無料(雨天決行、荒天中止)

主催

川崎祭り実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

Artful Stay @ slash|11月1日(金)slash 川崎でアート展示やライブペインティングを楽しむ特別イベント!

気になる人にシェアしてみよう!

Artful Stay @ slash

slash 川崎開業5周年を記念したアートイベント。ラウンジにて若手アーティストの作品展示やライブペインティング、DJによる音楽、コラボメニューを楽しめる。宿泊者以外も入場無料で参加可能。

日程

2024年11月1日(金)Artful Stay @ slash

時間

12時〜22時

会場

slash 川崎 1階 slash cafe & bar 川崎

入場料

無料(事前来場予約でオリジナルグッズプレゼント)

主催

slash 川崎

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

https://sp.livelyhotels.com/ja/slash5thanniversary/?utm_source=prtimes&utm_medium=release&utm_campaign=slk2409305th

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

かながわ消防フェア2024 in かわさき|2024年10月12日開催!消防車両展示や放水ショー、消防団によるデモンストレーションを体験

気になる人にシェアしてみよう!

かながわ消防フェア2024 in かわさき

かながわ消防フェア2024 in かわさきは、2024年10月12日(土)に東扇島東公園で開催されます。消防ヘリや消防・救急車両の展示、消防艇による放水ショー、水消火器や119番通報体験など、消防に関連した多彩なイベントが満載です。川崎市消防音楽隊とカラーガード隊による演技や、川崎市消防団の訓練披露も予定されており、子供から大人まで楽しめるイベントです。

日程

2024年10月12日(土) かながわ消防フェア2024 in かわさき

時間

13:00〜16:00

会場

東扇島東公園(メイン会場)、川崎マリエン

入場料

主催

神奈川県、川崎市

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第39回 ちくさんフードフェア2024|2024年10月12日・13日開催!能登牛の丸焼きや災害救助デモ、ふれあい牧場などが楽しめる2日間

気になる人にシェアしてみよう!

第39回 ちくさんフードフェア2024

第39回 ちくさんフードフェア2024は、2024年10月12日(土)・13日(日)に川崎市で開催される、食と農業をテーマにしたイベントです。能登牛の骨付きモモ肉の丸焼き試食、ワンちゃんによる災害救助デモンストレーション、ふれあい牧場での動物との触れ合い、楽しい景品付きクイズやアンケートコーナーなど、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんです。

日程

2024年10月12日(土)〜10月13日(日) 第39回 ちくさんフードフェア2024

時間

10時オープン

会場

日本食肉流通センター(川崎市)

入場料

無料

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

かわさきBEER BREW & FOOD STREET|2024年10月12日・13日 東扇島東公園で開催!クラフトビールとグルメが大集合

気になる人にシェアしてみよう!

かわさきBEER BREW & FOOD STREET 2024

かわさきBEER BREW & FOOD STREET 2024は、2024年10月12日(土)と13日(日)に東扇島東公園で開催されるイベントで、川崎を中心としたクラフトビールが大集合します。さらに、14台のキッチンカーが出店し、タコライスやローストチキン、クレープ、ジェラートなど、多彩なグルメを楽しめます。

日程

2024年10月12日(土)〜10月13日(日) かわさきBEER BREW & FOOD STREET 2024

時間

2024年10月12日(土)10:00〜18:30
2024年10月13日(日)10:00〜16:00

会場

東扇島東公園 メインストリート

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

川崎市制100周年記念 ドローンショー|2024年10月12日 東扇島東公園で300機のドローンが描く未来の川崎を楽しもう!

気になる人にシェアしてみよう!

川崎市制100周年記念 ドローンショー

2024年10月12日(土)、川崎市市制100周年を記念して「ドローンショー」が東扇島東公園で開催されます。300機のドローンが夜空に川崎市の未来を象徴するモチーフを描き出し、幻想的な光のショーを楽しめます。観覧のベストスポットは、イーストステージの観覧エリア後方や多目的グラウンドです。

日程

2024年10月12日(土)川崎市制100周年記念 ドローンショー

時間

18:00〜18:15

会場

東扇島東公園 かわさきの浜

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第45回 かわさき市民祭り|2024年12月7日(土)・8日(日)10時〜19時 川崎区富士見公園一帯で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第45回 かわさき市民祭り

川崎市民祭りは、今年の秋と来年の春に開催される「全国都市緑化かわさきフェア」と連携し、冬の富士見公園で、市制100周年にふさわしい内容のイベントが計画されています。

日程

2024年12月7日(土)〜8日(日)第45回 かわさき市民祭り

時間

10時~19時(雨天開催・荒天時中止)

会場

川崎区富士見公園一帯(川崎区富士見1・2丁目他)

入場料

無料

主催

川崎市、かわさき市民祭り実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

https://kawasaki-fest.main.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第39回かわさき阿波おどり|10月12日(土)16時〜20時・川崎駅前銀座街、銀柳街、アゼリアで500名が踊りを披露!

気になる人にシェアしてみよう!

第39回 かわさき阿波おどり

第39回かわさき阿波おどりは、川崎市の秋の風物詩として親しまれ、今年もJR川崎駅前の銀座街、銀柳街、アゼリアを演舞場に約500名が参加します。地元連や招待連が独特なリズムに合わせて踊りを披露し、初参加連や子ども連の元気いっぱいなパフォーマンスも見どころです。

日程

2024年10月12日(土)第39回かわさき阿波おどり

時間

16時〜20時

会場

JR川崎駅前(銀座街、銀柳街、アゼリア)

入場料

主催

かわさき阿波おどり実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

https://www.kawasaki-awaodori.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!