札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

かながわ消防フェア2024 in かわさき|2024年10月12日開催!消防車両展示や放水ショー、消防団によるデモンストレーションを体験

気になる人にシェアしてみよう!

かながわ消防フェア2024 in かわさき

かながわ消防フェア2024 in かわさきは、2024年10月12日(土)に東扇島東公園で開催されます。消防ヘリや消防・救急車両の展示、消防艇による放水ショー、水消火器や119番通報体験など、消防に関連した多彩なイベントが満載です。川崎市消防音楽隊とカラーガード隊による演技や、川崎市消防団の訓練披露も予定されており、子供から大人まで楽しめるイベントです。

日程

2024年10月12日(土) かながわ消防フェア2024 in かわさき

時間

13:00〜16:00

会場

東扇島東公園(メイン会場)、川崎マリエン

入場料

主催

神奈川県、川崎市

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第39回 ちくさんフードフェア2024|2024年10月12日・13日開催!能登牛の丸焼きや災害救助デモ、ふれあい牧場などが楽しめる2日間

気になる人にシェアしてみよう!

第39回 ちくさんフードフェア2024

第39回 ちくさんフードフェア2024は、2024年10月12日(土)・13日(日)に川崎市で開催される、食と農業をテーマにしたイベントです。能登牛の骨付きモモ肉の丸焼き試食、ワンちゃんによる災害救助デモンストレーション、ふれあい牧場での動物との触れ合い、楽しい景品付きクイズやアンケートコーナーなど、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんです。

日程

2024年10月12日(土)〜10月13日(日) 第39回 ちくさんフードフェア2024

時間

10時オープン

会場

日本食肉流通センター(川崎市)

入場料

無料

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

かわさきBEER BREW & FOOD STREET|2024年10月12日・13日 東扇島東公園で開催!クラフトビールとグルメが大集合

気になる人にシェアしてみよう!

かわさきBEER BREW & FOOD STREET 2024

かわさきBEER BREW & FOOD STREET 2024は、2024年10月12日(土)と13日(日)に東扇島東公園で開催されるイベントで、川崎を中心としたクラフトビールが大集合します。さらに、14台のキッチンカーが出店し、タコライスやローストチキン、クレープ、ジェラートなど、多彩なグルメを楽しめます。

日程

2024年10月12日(土)〜10月13日(日) かわさきBEER BREW & FOOD STREET 2024

時間

2024年10月12日(土)10:00〜18:30
2024年10月13日(日)10:00〜16:00

会場

東扇島東公園 メインストリート

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

川崎市制100周年記念 ドローンショー|2024年10月12日 東扇島東公園で300機のドローンが描く未来の川崎を楽しもう!

気になる人にシェアしてみよう!

川崎市制100周年記念 ドローンショー

2024年10月12日(土)、川崎市市制100周年を記念して「ドローンショー」が東扇島東公園で開催されます。300機のドローンが夜空に川崎市の未来を象徴するモチーフを描き出し、幻想的な光のショーを楽しめます。観覧のベストスポットは、イーストステージの観覧エリア後方や多目的グラウンドです。

日程

2024年10月12日(土)川崎市制100周年記念 ドローンショー

時間

18:00〜18:15

会場

東扇島東公園 かわさきの浜

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第45回 かわさき市民祭り|2024年12月7日(土)・8日(日)10時〜19時 川崎区富士見公園一帯で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第45回 かわさき市民祭り

川崎市民祭りは、今年の秋と来年の春に開催される「全国都市緑化かわさきフェア」と連携し、冬の富士見公園で、市制100周年にふさわしい内容のイベントが計画されています。

日程

2024年12月7日(土)〜8日(日)第45回 かわさき市民祭り

時間

10時~19時(雨天開催・荒天時中止)

会場

川崎区富士見公園一帯(川崎区富士見1・2丁目他)

入場料

無料

主催

川崎市、かわさき市民祭り実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

https://kawasaki-fest.main.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第39回かわさき阿波おどり|10月12日(土)16時〜20時・川崎駅前銀座街、銀柳街、アゼリアで500名が踊りを披露!

気になる人にシェアしてみよう!

第39回 かわさき阿波おどり

第39回かわさき阿波おどりは、川崎市の秋の風物詩として親しまれ、今年もJR川崎駅前の銀座街、銀柳街、アゼリアを演舞場に約500名が参加します。地元連や招待連が独特なリズムに合わせて踊りを披露し、初参加連や子ども連の元気いっぱいなパフォーマンスも見どころです。

日程

2024年10月12日(土)第39回かわさき阿波おどり

時間

16時〜20時

会場

JR川崎駅前(銀座街、銀柳街、アゼリア)

入場料

主催

かわさき阿波おどり実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

https://www.kawasaki-awaodori.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第41回全国都市緑化かわさきフェア|2024年10月〜2025年4月、富士見公園など市内全域で開催される花と緑の祭典!

気になる人にシェアしてみよう!

第41回全国都市緑化かわさきフェア

第41回全国都市緑化かわさきフェアは、花と緑の魅力を発信する全国巡回型の大規模イベントです。川崎市では、富士見公園や等々力緑地を中心に、秋と春の2シーズンにわたり、緑の文化を市民とともに考え、未来につなげる取組が展開されます。

日程

【秋】令和6年10月19日(土)〜11月17日(日)第41回全国都市緑化かわさきフェア
【春】令和7年3月22日(土)〜4月13日(日)第41回全国都市緑化かわさきフェア

時間

(各イベントにより異なる)

会場

コア会場:富士見公園、等々力緑地、生田緑地
協賛・連携会場:駅、商業施設、民有空地、緑化推進重点地区、公園緑地、バーチャル会場など

主催

川崎市、公益財団法人都市緑化機構、川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

https://green-for-all-kawasaki2024.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

謎走中!謎解きラリー|9月1日(日)〜10月31日(木)川崎市内各区4スポットで謎解きチャレンジ!

気になる人にシェアしてみよう!

謎走中!謎解きラリー

謎走中!謎解きラリーは、川崎市内の各区に設置された4つのスポットで市民が作った謎を解くイベントです。参加者は解答用紙を使い、すべての謎を解きながらラリーを楽しむことができます。

日程

2024年9月1日(日)〜10月31日(木)謎走中!謎解きラリー

時間

日程により異なる(9月17日と10月21日は休館日)

会場

川崎市内各区の指定スポット(例:川崎区 川崎市役所本庁舎展望フロア、幸区 夢見ヶ崎動物園など)

主催

川崎市教育委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000168479.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

東海道川崎宿場まつり|10月20日(日)10時~16時・東海道(小土呂橋交差点~宗三寺前)・『カワサキ百鬼夜行 練り歩きパレード』や路上パフォーマンスを開催!

気になる人にシェアしてみよう!

東海道川崎宿場まつり

東海道川崎宿場まつりは、東海道を会場に「カワサキ百鬼夜行 練り歩きパレード」などを行い、仮装やパフォーマンスでにぎわうハロウィンイベントです。

日程

2024年10月20日(日)東海道川崎宿場まつり

時間

10時00分~16時00分

会場

東海道(小土呂橋交差点~宗三寺前)、宗三寺駐車場

主催

東海道川崎宿場まつり実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

https://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/page/0000167748.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

六郷の渡しまつり2024」|2024年10月19日(土)~10月20日(日)六郷橋付近の多摩川河川敷でクルーズ船やスポーツ体験を楽しむお祭り

気になる人にシェアしてみよう!

六郷の渡しまつり2024

「六郷の渡しまつり2024」は、過去に渡し場として栄えた六郷橋付近で開催されるお祭りです。クルーズ船の周遊体験をはじめ、スポーツ体験やキッチンカーが並び、多摩川河川敷で楽しいひとときを過ごせます。川崎の歴史を感じながら、秋のイベントを満喫しましょう。

日程

2024年10月19日(土)~10月20日(日)六郷の渡しまつり2024

時間

・10月19日(土)11:00~19:00
・10月20日(日)11:00~16:00
※クルーズ船は両日とも10:00~出航

会場

多摩川河川敷(六郷橋付近、川崎区旭町1丁目付近)

入場料

無料(クルーズ船体験は事前申込制)

主催

六郷の渡しまつり実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇公式サイトはこちら👇

https://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/page/0000167748.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!